アニメ&キャラホビー日記

アニメ映画、アニメBlu-ray、放送中のアニメ、アニメプラモと玩具

幻夢戦記レダ 4Kリマスター Blu-ray BOX

 

 

 

Amazonから発売日の1日前に到着。

 

DVDは東宝が出してなかったけど権利を取り戻したのだろうか? 4KリマスターにしたならUHD BDで出してよぉ!

  

DVDを買うべきか観たことがなかったので新宿TSUTAYAでVHSをレンタルで観たのが一番最初。当時はてなダイアリーに書いたんだけど。 『ウインダリア』の方が面白いと思ったので買わなかったけど、5年くらい前にまだ新宿TSUTAYAが便利だったころにVHSをまとめ借りして久々に観たら買わなかったことを後悔。中古で買おうかと思ったら凄い値になってるし。

Blu-ray になったので結局買わなくて良かったのだけど、今、観終えたけど、もの凄く全身が1980年代になった。

 

買ったばかりの有機ELでスタンダードサイズのアニメを観るのは危険だと思ったけど、中編だからいいやと思って観ちゃった。 画質は凄く良い。キュー・テックらしいフィルムグレインは徹底的に取ってしまっているけど、セル画が動いているだけのしらけ画にはなっていなかった。スタジオジブリの35ミリフィルムアニメのBD画に近かったかな。

音はボリュームをもうちょっと大きく入れてくれればパーフェクトだった。

 

昔も書いたけど第1次アニメオタクだったころに出て来た作品。レンタルビデオ屋などど田舎だったので当時はまだなく沼津に一件だけあったけど1000円で貸し出してたかな。 1986年になってから『吸血鬼ハンターD』との同時上映を沼津でもやると映画館にポスターまで張られていたけど、楽しみにしていたのにやらないでやんの。『ウインダリア』の方が始まっちゃった。 それから1ヵ月後に第1次アニオタをやめてしまったのだけど。 レンタルビデオ屋もど田舎にもたくさんできたけど『幻夢戦記レダ』を置いていたのはその一軒だけだった。 縁のない作品だったけどついに手にした。けど、やっぱりUHD BDで出してほしかった。 『ウインダリア』と『吸血鬼ハンターD』はBlu-rayになっていないけどUHD BDにはなってくれると。

 

機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKY 4K ULTRA HD

 

 
やっと4K Ultra HD Blu-rayを観れる環境ができたので積まれているUHD BDを消化していける

  

新宿ピカデリーに観に行った時はこれがアニメのネイティブ4Kかと思っていたけど違ってたでやんの。 2作目を観た時に3Dが使われている所が分かったのでひょっとしたらとは思ったけどやっぱり1440×810ドットのアップコンだったとネットで知った。

明るくなったぶん24pのちらつきが気になるのではと思ったら全然。UHD BDは大丈夫だった。 プラズマテレビよりも荒が見えるけど。

 

50型から55型になったけど期待した以上に大きくなった感じがなく、サラウンドは2.1chだけどいつも位のボリュームでAVアンプを鳴らして鑑賞。 TAOCのオーディオラックからメタルラックに変えた。プレーヤーとサラウンドスピーカーの下にはインシュレーターを敷いたけどテレビの位置が高くてちょっと観ずらかったのも解消できたけどスタンドの下にも何か振動を吸収するものを敷こうかと。AVアンプの下には昔から使っているTAOCのオーディオボードを敷いた。

  

テレビは「ビエラ FZ950」。LGの有機ELパネルだけどHDR10+に対応したし、かなり安くなったので。 プラズマの良さとプラズマに足りなかった色の再現が豊富になったけど、焼き付き問題がある。先週まで使っていたプラズマは買ってから直ぐにやっちゃったのだけど。4:3の焼き付き画はかなり気になった。

 

プレーヤーは「DP-UB9000」。一時期人気があったのか買えなかったけど今はかなり安くなっていた。 この間アニオタは「DP-UB45」で十分と言ってしまったけどダメ。全然ダメ。マスターグレードビデオコーディングに非対応だった。

HDMIケーブルは今までAIM電子を使っていたけど今回はパナソニックさんに勧められた物を購入。AIM電子は高いのだけどすぐにバージョンアップするのでHDMIケーブルは一生物ではないと分かったので。

 
先週まで使っていたっプラズマテレビは3D Blu-rayのためにテレビを買い変えたのに短い付き合いだったけど今回買ったテレビは長い付き合いになりそう。これ以上の技術が出ても日本のアニメはついていけないでしょう。

  

劇場版 誰ガ為のアルケミスト FOR WHOM THE ALCHEMIST EXISTS

 

 
公開開始3日目のTOHOシネマズ新宿の11時30分の回を鑑賞。 125人くらいが入る小屋が6割くらいしか入っていなかった。子供か若い子が殆どだったけど、ボッチのおっさんも数人。その人達は河森正治ファンだと。
 
長い!  期待はしていなかったけど、せめてもうちょっと短くしてほしかった。
河森監督はなんでこんな中二病アニメを作ったのだろう? 
  
サラウンドは良い音を出しているシーンもあったので河森ファンとして買わなくてはいけないBlu-rayはTOHOシネマズ新宿よりも派手に聞けるかなと。
 
今年はもうTOHOシネマズで観たい映画が今の所ない。カードは更新しない方がよいのか。『弱虫ペダル』と『ハイキュー!!』の総集編がないとTOHOシネマズ新宿の価値が低くなるなあ。
 

青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない

 

 
新宿バルト9初日の23時30分からの400人位が入る小屋で鑑賞。7割くらいの入り。おっさんが多かった。
 
エイベックスとショウゲートと違いアニプレックスのことだから追加販売をするだろうけど初日でパンフレットが売り切れてしまうのは準備不足過ぎ。らしくないなあ。 自分がバルト9に行った時は通常版はまだ売っていたけど23時には売り切れになっていた。
 
テレビシリーズは毎週楽しく観ていたのでBlu-ray BOXになったら買う気だったけど、今回の劇場版は画がテレビアニメの画のままでスクリーンの大きさに負けていた。小さい小屋で観る作品。
 
尺が長い割になんか強弱が弱かったような。時計を何回も見てしまった。
 
テレビシリーズを観ていないと分からない作品でしたが、原作はまだ続いているらしいけどアニメはこれで完結でもいいような。 今回とテレビシリーズがセットになったBlu-ray BOXが出たら買ってもいいと思えるけどアニプレックスがこれを劇場版とテレビシリーズでセットで出すことはないな