ローソンの前を通ると「WF2023」のチケット売ってます。の広告が貼られている。久々に行きたいと思ったけど今の所行けそうにない。
出戻りモデラったら、放送されていた当時はプラモ売り場に行っても殆ど見向きもしなかったけど、Blu-ray BOXで一気見したせいもあってまさか爺になる年になってから嵌るとは思わなかったWAVE1/35。失敗も結構やっているけどウェザリングに逃げれられるのが良い。流し込みSPを使ったら関節が動かなくなったのはどうにもならなかったけど。設定画を見ながらべた塗りするの方がかっこ良く出来ない。
【#30MS選抜オーディション 賞品発表✨】
— 30 MINUTES SISTERS 公式SNS (@30msisters) 2023年2月6日
開催中の「#30MS SISTERS7 選抜オーディション」にて最も多くいいねを獲得したセンターの方に賞品として「30MS ティアラ」を贈呈します👑✨
シスターのヘアパーツに付けられる仕様で、今回のイベントオリジナルティアラです✨
ご応募お待ちしております📣 pic.twitter.com/KSEnZPdhsx
こんなのいらないよ。と、思ったけど、時間が経ったら欲しくなった。その前にこのシリーズ買えるようになってくれよ。全然買えないよ! お店で売っている所なんて3回しか見たことがない。
かなり早目に出たような。ガンプラブームで前回のやつが買えない状態だからかな。で、当たり前だけど重くなった。
新しいやつは殆ど素組みたいな完成品なので面白くもなんともなかったけど、楽しめる所はときた光一ページぐらいだった。2年かけて開発をしているということは『閃光のハサウェイ サン オブ ブライト』に出てくる「Ξガンダム第2形態」はデザインは出来ていて製品開発中くらいなのかなあ? 『劇場版 ガンダムSEED』はHGCEだけで何体出るのでしょう?